NEW BRAND

最先端を日常に。映像でつなぐ未来の医療 PRiZM

Personalized Medical Video Assistant
scroll

PRiZM 映像活用の新しい挑戦

医療や技術の進歩は日々速度を増し、医療提供者に求められることも大きく変化しています。昨日より今日、今日より明日と、より効率よく、より質の高いサービスを提供する現代において、医療現場を支える製品・サービスを提供する企業として、私たちは現場に寄り添い、理解し、行動を後押しすることが必要だと考えています。

映像という切り口で情報を活用することを基盤にしながら、業務の流れや人の動き、ユーザーの状況をどこまで洞察し、効率的な業務推進のために活かせるか

これこそが私たちの挑戦です。

「映像だけがすべてではない。」

私たちは、この理念を以下の3つの要素で捉えています。
PRiZMの3つの要素

新ブランド「PRiZM」は、映像活用を「空気のように当たり前に」、そして「使い慣れた道具のように手に馴染む」体験としてお届けすることを目指します。 医療現場における映像活用は、映像そのものではなく、その背景に広がる情報へのアプローチが鍵だと考えています。

これこそが、PRiZMのチャレンジであり、私たちが目指す未来です。
PRiZM筐体イメージ

  • 掲載内容は2025年7月現在のものです。
  • 掲載製品の仕様・性能・技術情報は、予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
  • 「PRiZM」は株式会社セブンスディメンジョンデザインの商標または登録商標です。